トップ 最新 追記

奇跡の今日一日

FaceBook

1997|07|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|07|10|
1999|02|03|04|09|11|
2000|01|05|06|12|
2001|01|02|
2002|05|06|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2004|02|04|05|06|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2016|01|02|03|04|05|07|10|12|
2017|01|03|09|12|
2018|04|07|08|
2019|01|03|06|08|11|

2019-08-19(Mon) 歯医者難民 [長年日記]

_ 高校卒業以来、ほとんど歯医者には行っていなかったのだが、1994年に歯を食いしばって力が入りすぎて歯が割れて、およそ10年ぶりに歯医者に行って銀を入れた。そしてまた放置していたら歯周病が進み歯茎が腫れて、噛むたびに肉を噛む状態になり、2002年に総点検をしたのだった。親知らずを抜き、プラークを根こそぎ掃除し、痛い思いをしながらメンテナンスし続けてようやく健康な歯と歯茎になった。新中野の歯医者に行き続けていたのだが、住まいは中野から板橋、墨田と遠くなり、プラーク掃除が痛すぎる衛生士さんになったところで新中野からは決別した。そして湯島の歯医者に少し行ったがまたプラーク掃除が痛い。そしていま向丘の歯医者に行き始めた。本郷にもいくつか歯医者があるのだけれど、対応が悪かったり怪しいところもある。とにかく実践するのみ、行ってみないとわからない。というわけで歯医者難民になりそうだった自分である。


2019-08-05(Mon) 泥をかぶる [長年日記]

_ たいていのことは他の誰かが代わりにやってくれても何の支障もないし、むしろ自分がやらないと達成できないと考えることの方が高慢極まりないことである。幾たびもの経験でだんだんとそれがわかってきたのだけれど、自分の出番か他の人の出番か、判断がつかないこともある。他の人がやろうとしないとつい手を挙げてしまう。手を挙げるのをどのくらい待つのか。30秒か、3日だろうか、3年待つのだろうか。よくわからなくなる。待っていると他の人が手を挙げることがある。誰も手を挙げないまま、制度自体を改善する方向に進む時もある。ますますよくわからなくなる。

しかし、誰かを助けなければならないとき、チャンスがきたらそれを逃すわけにはいかない。自分の目の前でそれが起きたらためらう暇はない。拾うしかない。腰をかがめる、床に手をつく、泥がはねてくる。そこで思ったことを言うしかない。すべてをうまくまとめるなんて到底できることではない。苦しんでいる人に手を差し伸べる。助けを求められたときになりふり構わずそれにこたえる。たとえば20年近くやってきた人を助けられるのは、25年とか30年やってきた自分たちだけかもしれない。それはむしろ光栄な役割である。声がかかったらやるしかない。

あとは汚れ役。みみっちい話をしに行かなければならない役目。叱られることが仕事の役割。クレーム引き受け株式会社というのが昔あった。ずうずうしい話を強硬にねじ込まなければならない役割。話しにくい話を誰かがしなくては状況は改善しない。とくに日本人、都会人は見て見ぬふりをする。見ないふりばかり毎日していると本当に見えなくなる。見えたものをそのまま口に出すと、子供みたいに思われたり「しっ」なんて言われる。あれは裸の王様だったか。逆に抑える側の役割もある。全体のガバナンスのため、内部統制のために、冷酷に見せしめをしなくてはならないこともある。社会とはなんと厳しいことか。

自分にしかかぶれない泥があるなら、それを進んで引き受けよう。いろんなことを経験してきて、それができるようになったからそれがそこにあるのだと思う。


2019-06-03(Mon) 写真が若過ぎて詐欺まがいという件について [長年日記]

_ 「トップ」からプロフィールに行くと、2007年に撮影した自分の写真が出てくる。これは高田馬場のスタジオで撮ってもらったお見合い写真なのであった。でもお見合いはしていない。当時40歳を超えたので、そろそろ結婚するかもしれない…とか思ってスタジオに行ったのだ。結婚相手などいないにもかかわらずである。だからこの写真は12年もサバを読んでいる。サバイバルである。

しかしその4年後にこの写真とは何の関係もなく、仲間と結婚することに至った。まもなく結婚8周年である。孤独で自己中心なこのわたしが結婚生活など続けられるのだろうか、という懸念はあったが、なんとも仲睦まじく結婚生活が維持できている。いろいろ要求したり要求されたりしないのがコツのような気がする。


2019-03-05(Tue) 六大学野球 [長年日記]

_ 今年の東京六大学野球、春のリーグ戦日程が発表になった。今リーグは東京大学の全試合を見に行く!との意気込みで参加したい。これまで二・三年生でも活躍してきた辻居、新堀、小林、山下といった選手たちが四年生となり最強のナインである。またぼくの母校の小倉高校出身の岡くんも三年生ながらレギュラースタメンに出ることだろう。あの勝ち点の日から時が流れたが、今年もまた勝ち点の再来か、もしくは最下位脱出も夢ではないと確信している。


2019-01-25(Fri) 千代田線 [長年日記]

_ 通勤に千代田線を使っている。朝の北千住から西日暮里までの混み方が半端ではない。でも綾瀬始発の代々木上原行きを狙えば車内でまだ動けるくらいのスペースはある。それにしても常磐線から各駅で入ってくるやつはすごい。夕方の逆方向もすごい。根津で乗るのだけれど、入線してくる電車の扉にはすでに人々が張り付くくらい乗っている。これ以上乗れるのか?と思うが、乗るとそれなりに乗れるので電車の許容力とはすごいものだ。そして西日暮里や町屋でさらに乗ってくるのだから。

カラーも緑色でエコな感じ。小田急直通なのでハイソにも見える。でも痴漢出現率ワーストスリーだったような気がした。トップは埼京線だったか。あれだけ混んでいると身動きが取れない。冤罪は嫌なのでいつも手は首のあたりまで上げている。

ラッシュ時でなければ、湯島や御茶ノ水、二重橋や霞が関を通って、表参道や代々木公園など都会の街並みを優雅に走って快適である。駒場や代々木オリンピックセンターに行くときよく使った。TXが当初「常磐新線」と呼ばれていて、混雑緩和になるかと思ったが、運賃の高いTXにあまり流れない。値段が同じくらいだったら、たまにTXに迂回してもいいのだけれど。


2018-08-22(Wed) 人生の長さ [長年日記]

_ あと何年生きるかなんてまったくわからない。「生は偶然、死は必然」。築地本願寺にもそういう貼り紙がしてあったことがある。平均寿命を想定するのが普通だが、ぼくはいま52歳なので、平均的にはあと30年といったところか。しかし50代、60代で亡くなる人もけっこう多くいる。70代はなおさらだ。掛けてきた年金をもらわずに死ねるか!!くらいの気概が必要かもしれない。でも本当に先のことはわからない。

とすれば、毎日、生きていきたいように、やりたいことをするのがよろしい。そんな感覚で45歳で結婚したり、大学に入ったり、楽しく過ごしてきた。この数年ワールドサービスも楽しい。もうちょっと歳を取ってからやったら?と勧める人もあったが、65歳から自由になるという考え方もわからないでもない。それまでは夢中で働けという考え方もあるが、今でもすでに老眼が始まっていたり、疲れやすくなっているのに、これを13年も待っていたら、ますますかったるくなるのではないかと思う。そう、何事もやるのは今だ!

ここ数年、野球を見に行ったりカラオケで歌ったり、あまり生産的でないと言われているものごとも、臆せず実行するようになってきた。人生が長いとは限らないよ。だとしたら、先延ばしする理由は何もない。今いるここが自分の人生。


2018-08-13(Mon) 盂蘭盆会 [長年日記]

_ 母の初盆ということで休みを取って北九州へ。二日間、朝の勤行。それから散骨場所へのお参り。そしてお盆の終わりには京都に出て、父の納骨寺にお参りをし、読経と法話もいただいた。夏を九州で過ごすと、父や母とのいろいろな思い出がよみがえってくる。福岡と大分はやはり森田家のふるさとだ。


2018-08-01(Wed) 政治家たたきをやめたらどう? [長年日記]

_ 政治家が叩かれる。よく叩かれるのだけれど、マスコミが仕掛けたキャンペーンのにおいがするのはぼくだけだろうか。キャンペーンに乗っかりやすい国民だなあとつくづく思う。

その政治家に投票したのは誰。われわれの多数決だろう。多数決を否定する気かい?とぼくは思ってしまう。過半数議席を占めてる自民党、われわれのほとんどが投票したということじゃないの? それを否定するのは民主主義の根本をくつがえすことなんだぜ、といいたい。


2018-07-16(Mon) 「木曽路」でしゃぶしゃぶ [長年日記]

_ 高級牛肉店でしゃぶしゃぶコース。結婚記念日に何もしていなく、忙しさにかまけて時間が経ってしまったので、およそ一か月遅れではあるが二人で上野の「木曽路」に行った。肉はそれほど多くないのだが、野菜やきしめんやもちに押され気味だった。二人でだいたい一万円。たまに贅沢もいいかもしれない。


2018-07-07(Sat) 古いブログのデータ [長年日記]

_ Webback Machineという、ウェブサイト情報の自動収集システムがあって、ぼくがウェブサイトを開設したばかりのころの文章小品がいくつか残っていましたので、このサイトに追加しました。1997年~2001年のものです。

なんと30代前半ですよ。UNIXやゲームやアニメにハマっていた頃がちょっと恥ずかしい。まだお酒もやめて4,5年くらいのドライな感じが心もとなく、いいかもしれません。独りよがりな長い文章をつらつらと書いていてやはり恥ずかしいけど載せておきます。


1997|07|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|07|10|
1999|02|03|04|09|11|
2000|01|05|06|12|
2001|01|02|
2002|05|06|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2004|02|04|05|06|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2016|01|02|03|04|05|07|10|12|
2017|01|03|09|12|
2018|04|07|08|
2019|01|03|06|08|11|
トップ 最新 追記

FaceBook