トップ «前の日(04-27) 最新 次の日(04-29)» 追記

奇跡の今日一日

Twitter

FaceBook

1997|07|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|07|10|
1999|02|03|04|09|11|
2000|01|05|06|12|
2001|01|02|
2002|05|06|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2004|02|04|05|06|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2016|01|02|03|04|05|07|10|12|
2017|01|03|09|12|
2018|04|07|08|
2019|01|03|06|08|11|
2020|01|03|06|12|
2021|03|04|
2022|01|

2003-04-28(Mon)

_ ずっとしたくてたまらなかったこと

ほんとうに何日ぶりかで時間ができた。午後からフリー。もんどりうって喜びたいのを抑えて、帰宅。休めるから、休息かと思いきや、やっぱりしたいことをしたい。ずーっとしたくて頭の中でグルグルしていたのは、掃除。掃除・洗濯。そして処分。住んでいるところをすっきりしたいのだ。いつも家は、帰って寝るだけの場所となっている。埃が溜っているのが気になるし、使わないものや要らないものはみんな捨ててしまいたい。そんなことばかり考えて、数週間過ごしていたように思う。そして、待ちに待った午後の休み。

引き取り手の出てくれたLDを発送。そして二年以上洗濯していなかったカーテンを全部洗濯。すげえ汚れだったよ。数秒で洗濯機がまっ茶色。布団カバーも洗い、かけぶとん・敷ぶとん、ともに交互に日光浴殺菌。

衣類の処分。何年も袖を通してないものがたくさんある。全部ゴミ。発送物の緩衝材にも使ったり。

あと、本をBOOK OFFに売りさばく。棚にもう本が何冊もない。過去、本に囲まれて生活していた自分だが、ほんとうにモノを読まなくなった。読めなくなったのか。読む時間がないのか。どれも真実。

もう二往復くらいして、CDの処分もしたかったが、日が暮れてきたし、おしりの調子もちょっと疑問になってきたので、今日の仕事は終わって、入浴。そしたら一気に睡魔。明日は新潟に一日行ってきます。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

ポチ [厚手のカーテン洗濯・・俺もやろ。春]

ami16 [LDプレイヤーもう片付けちゃったしな、DVD買ったらもう少しキャプチャーするかと思ったけどDVDそのものをあんまり買..]


2006-04-28(Fri)

_ 「GOD」

やはり忌野清志郎のアルバム。購入して聞き、気持ちを盛り上げる。古いやり方なのだが、ほかの方法をあまり知らないのだ。

_ 普段着購入

ジャケットとワイシャツに革靴…という格好しか最近したことがなかった。普段着を上から下まで全部買う。


2007-04-28(Sat)

_ 火災のスーパー

きのうバイク用のサングラスを買った、高田馬場1丁目のスーパー「オリンピック早稲田店」がなんと火事で燃えてしまったようである。ネットでニュースを見たら、ぼくが買い物をしたのが午前11時30分くらいで、燃えたのが夕方4時半くらいのようだ。あそこは今日もそうだったけど、客の数に比べてやたら店員が少ない。万引き防止などほとんど対策してないんじゃないかというくらいに無監視状態なのだった。以前、自分の職場の名札をうっかりつけたまま店内に入っていたところ、客がぼくを店員と間違え、いろいろ聞かれたことがある。人件費を節減しての結果なのだろうが、結局それで子どもの放火を招いてしまったようだ。


2009-04-28(Tue)

_ 乗り物

バイクを直し、自転車を捨て、通勤電車も使わないGWに突入。バイクは駐輪場が確保できないと動けないのと、仲間と駅まで歩いて分かち合えないのが難点である。神経使うから疲れているときは危ないしね。雨や風にも弱い。いっそ車にしたら……とも時々思うが、ますます駐車場のこととか経費のことを思うとそんなに気になれない。

野方や高円寺に出るにはバスが早い。ときわ台→高円寺で20分かからない。ただ、夜の本数が少なく30分待ちなんてことがある。日祝日は21:35発で終わっちゃうしね。

小回りがきいて適当にとめられるし、盗難やいたずらに遭っても大して困らない自転車がいちばん気楽かもしれない。手元からなくなって思う今日この頃。


2011-04-28(Thu)

_ 英会話など英語学習

大学の研究生になってすこし頭を悩ませているのが英語学習である。大学院入試にも必須。そして何年か経ったら世界を飛び回らないといけない(かもしれない)自分としては、いまのレベルでは不足なのである。

工学部のスペシャルイングリッシュレッスンというのがある。しかしこれは中級以上である。東京大学の現役学生に混じって学ぶにはちょっとつらそうだ。でも今度レベル測定の説明会がある。ちょっと背伸びして参加予定。無理そうならやめる。

上述のレッスンは実は外部の英会話学校が東大に出前講師を派遣して、昼休みに英会話をやらせるというものである。ベルリッツ、日米会話学院、アテネフランセ、トフルゼミナールなどが入っている。となればその制度に乗らなくても、直接その学校に行って初級から受けるというのもいいかもしれない。今朝御茶ノ水のアテネフランセへ行って資料をもらい、説明会の日時なども聞いた。これも選択肢。

あと東大へ来ている留学生と毎週決まった曜日にランチを食べながら会話するというプログラムもある。これも工学部の公式プログラムである。もちろん単位はつかないが貴重な経験になるかもしれない。

2010年秋〜2011年冬まで本郷のルーテル教会で参加した中級前英会話。中級前とはプレ中級のこと。中級と呼ぶにはおこがましいが、初級でもないという感じ。その時間内は日本語禁止というルールだった。これもよかった。でもあまりカリキュラムにはなっていない。クリスチャンならなおよかったが、キリスト教の話はやはりよくわからない。

そう、いろいろ選択肢があるのだ。さらに今は離職したためハローワークの離職者訓練も受けられる。英会話主体というより「貿易事務」の訓練の名目でときどき募集されるようである。しかしこれは週五日で平日毎日となるので、学業に支障が出る。うーん、悩ましい。あと授業料の20%が国から支給される教育訓練給付制度も有名だが、全体的に授業料高めの講座が多い。週二回くらいがちょうどいいんだけどね。

最近は英会話学校も多角経営が進んでいて、英会話カフェとかもあるようだ。

五月中に一通り試してみようかなと思う。さらにTOEICやTOEFLも再チャレンジしよう。そのまま八月の大学院入試シーズンに突入である。


2012-04-28(Sat)

_ 学部生の生活

長らく更新ができずにいた。読者の皆さんには申し訳ない。4月2日の理学部入学から本日まで、本当に忙しい毎日だった。ようやく連休に入り、少しほっとしている。

4月2日に地球惑星環境学科のガイダンスが終わると同時に、貸切バスに乗せられて千葉の館山・鴨川・君津に三年生23名全員が連行された。野外巡検という名の泊まり込み実習である。2日~4日まで露頭(地層や化石の見えている場所)の観察をして回った。様子をスケッチしたり先生からの説明を聞いたり、息つく暇のない3日間を終えて帰ってきた。

そして4月5日からフルタイムでの学部3年の授業が開始された。平日8:40~17:00まで授業が配置されている。基本的には午前中2コマの座学と、午後4時間の実習。さらに夕方から8時まで授業がある日もある。本日に至るまで約3週間ぶっ続けで授業を受けた。パソコンの実習あり、岩石の観察あり、地図の作成あり、測量の実習あり。1か月間でこんなに頭と体を使ったのは久々である。

4月12日(木)には日本武道館で入学式に参加した。入学式は、新規に一年生から入学してくる学生たちがおもな主役のイベントだが、その新入学の東大生3000人に混ぜていただき、式に参加した。入学式は1985(昭和60)年以来27年ぶりである。そのときに父が買ってくれた紺のスーツを今回も着て行った。27年前のスーツを持っていたこと自体が奇跡的である。家族席に家内も出席。普通はご両親が同席するのだろうが、妻が同席とは学生らしからぬ状況かもしれない。

まわりの理学部の同級生の皆さんは当然のことながら20~22歳くらいである。ぼくの年齢の半分以下。しかし学力もパワーもぼくのはるか上を行っている人たちである。つまづいたりするたびに導いてもらっている。

社会生活を長くやってきてからの学生生活は本当に貴重で、楽しいと感じている。少しばかりハードだが、せっかく入学できたのだからしっかりと履修していきたい。なかなかブログも更新できないかもしれませんが、またときどき報告を書きます。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

Y [毎度Yです。東大入学おめでとう。今日1日は時々見てます。 がんばってね 和歌山G Y]


2013-04-28(Sun)

_ 小休止

4年生に進級して、のっけからフルスピードでの授業日程であった。やっとのことで連休に差し掛かり小休止である。毎週金曜の夜に英語の論文をみんなで読む演習がやはりちょっと重い。それから木曜日の物理化学演習。これは偏微分方程式出現しまくりの例のギブスやらヘルムホルツやらの自由エネルギーパラメータを見ながら物質の反応を多変数で解析するという熱・統計力学の計算演習である。数学とくに微積分がわからなくてはまったく理解できない領域の学問だが、これは先生も丁寧に教えてくれるし、地味に努力していれば確実に解ける演習問題ばかりなので問題ない。やはり学問でも仕事でも消化困難なのは、先生が不親切というかほったらかしで、自分で解き方を考えなさいというタイプのものである。わからないところは聞きなさいと言われるのだが、わからないところが多すぎて途方に暮れるということが多いのである。

他学部聴講なども今回はぐっと抑えたつもりだが、大学院修士課程入試もあるので、外部でTOEFL ITP対策講座も取っていて、結局トータルでは三年のときとそれほど密度は変わりない。とにかく七月末の定期試験まで全力を尽くし、八月の大学院入試を乗り切りたいと思っている。卒業論文の研究までにまだまだ時間があるので、自分がやりたいこと、できることを探すことが先決なのかもしれない。


1997|07|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|07|10|
1999|02|03|04|09|11|
2000|01|05|06|12|
2001|01|02|
2002|05|06|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2004|02|04|05|06|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2016|01|02|03|04|05|07|10|12|
2017|01|03|09|12|
2018|04|07|08|
2019|01|03|06|08|11|
2020|01|03|06|12|
2021|03|04|
2022|01|
トップ «前の日(04-27) 最新 次の日(04-29)» 追記

FaceBook

Twitter