トップ «前の日(07-22) 最新 次の日(07-24)» 追記

奇跡の今日一日

Twitter

FaceBook

1997|07|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|07|10|
1999|02|03|04|09|11|
2000|01|05|06|12|
2001|01|02|
2002|05|06|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2004|02|04|05|06|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2016|01|02|03|04|05|07|10|12|
2017|01|03|09|12|
2018|04|07|08|
2019|01|03|06|08|11|
2020|01|03|06|12|
2021|03|04|
2022|01|06|

2006-07-23(Sun)

_ 3ラン

渋谷・月島・明大前。最近あんまりこういうのやっていなかったが、きょうはやってみようと思っていたのだ。朝昼かぶる仲間、昼夜かぶる仲間、そして朝夜かぶる仲間。さすがに朝昼夜全部かぶった仲間はいなかった。

役割をもたないで委員会に出席してみるのも久しぶりだったかもしれない。仲間のリアルな声、問題意識、問題のないという意識、いろいろ感じた。でもぼくは当事者ではないから、感じただけでもう十分だと思う。自分の土俵に戻って、やるべきことをやっていこう。

昼で終わって帰るという選択肢もあったが、やはりスポンシーが何人か来るかもしれない……と思うと迂闊に帰れないね。明大前では、約束はしていなかったがスポンシー二人が来日。ぼくはこれを続けていれば、たぶん飲まないでずっとやっていけると思う。


2009-07-23(Thu)

_ ヱヴァ「破」…(※ネタバレ有り、注意)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版の「破」を見に行った。夏休みで混み始める前のギリギリのラインだ。平日昼間ということもあり、劇場は空いてて快適だった。

新劇場版の一作目の「序」は、ほとんどテレビ版と変わらず、古くエヴァを見てきたファンの郷愁をそそる復習映画のような感じであった。ただ宇多田ヒカルの主題歌もいい感じだったし、背景ロケも取り入れているようで画像がきれいだなあという印象だった。そうして可もなく不可もなく「序」は終わった。印象としては、ファンの点検作業というところだっただろうか。

ところが今回の「破」は違った。アレンジというどころではない。パロディーに近い気もするが、オリジナリティーも溢れている。というか、別物とも思える。まったく違ったタイプの使徒。新しいチルドレン。アスカの苗字が「式波」?。なんかそういう次元ではない。そして巧妙な演出だなあと思うのは、セリフやモチーフにオリジナルがホログラフのように織り込まれているということだ。綾波の自爆やシンジの逃避はもともとオリジナルでも大きなテーマだったが、本作品でも新しい視点から取り入れられている。しかもそれが信じられないくらいフィットしているのだ。

使徒が綾波を食ってしまったあと、使徒の下半身があの感じに変化するあたりから鳥肌が立ち始めた。ダミープラグでの暴走。アスカは死んでしまったのか。謎が多い。難解でもあった。オリジナルを何度も何度も見ていたぼくでもこんな感じなので、初めてこれ見たらどんな印象なんだろうか。トータルで言えばあらすじの複雑化はそれほどないので、新規観客はそれなりに楽しめるのかもしれない。

綾波レイやアスカにも、人格の微妙な変化が見て取れる。他のキャラクターもオリジナル+αといった感じだろうか。新キャラのメガネっ娘は次回あたりブレイクかな。ちなみに次回は「急」ではなく「Q」らしい。村上春樹の小説タイトルにも使われてたQ。

「今日の日はさようなら」とか「翼をください」といったノスタルジックな曲が見せ場で挿入されているのだが、タイミングが絶妙だった。うかつにも涙出そうだったよ。

今回のこの作品は構成力がすばらしいと思った。オリジナルを実に上手く利用している。一見の価値有り。


2011-07-23(Sat)

_ 結婚パーティー開催

東大生協第二食堂で、仲間向け結婚パーティーを行いました。土曜の日中、お忙しい中ご参集いただいた皆さんには、この場を借りてお礼申し上げます。

好天に恵まれ、さわやかな夏の日の本郷キャンパスの中でめでたい日を迎えられたことに感謝いたします。これからもメンバーの中でいただいたものをお返しして行く努力を続けていきたいと思います。


2012-07-23(Mon)

_ 工学部試験

今週は他学部聴講で登録した工学部科目の定期試験を受けている。きょうは生態工学、明日は環境システム工学。工学部は専用の答案用紙がある。20数年前、入試の二次試験で使われていたものによく似た体裁である。

生態系の話が試験に出たので、植生やビオトープパッチやハシブトカラスのことなどを書きまくった。明日はたぶんオゾンホールやNOxや有機水銀のことを書きまくる予定。ラストスパートである。


1997|07|10|11|12|
1998|01|02|03|04|05|07|10|
1999|02|03|04|09|11|
2000|01|05|06|12|
2001|01|02|
2002|05|06|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|
2004|02|04|05|06|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|12|
2016|01|02|03|04|05|07|10|12|
2017|01|03|09|12|
2018|04|07|08|
2019|01|03|06|08|11|
2020|01|03|06|12|
2021|03|04|
2022|01|06|
トップ «前の日(07-22) 最新 次の日(07-24)» 追記

FaceBook

Twitter