_ 自宅と職場の往復に千代田線を使うという話を書いたが、東武鉄道の定期が切れてから都営バスをよく使っている。特に東京の東側の墨田区、江東区、台東区には縦横無尽に都営バスが走っていて、いまのマンションに引っ越してきてからもう間もなく四年になるが、バスの経路を完全に把握するに至っていない。自宅の最寄りバス停の「中居堀」を走るバスだけで三系統あり、押上や亀戸に出るとたぶん10~20系統くらいが発着しており、さらに上野や浅草や錦糸町といったターミナルとなると信じられないくらいの多種類の系統のバスが走っている。
中居堀から上野公園まで一本で行けるのが「上23」系統で、平井と上野松坂屋を結ぶので楽に行ける。ただ上野から農学部まで20分くらい歩く必要がある。あと根津駅と亀戸を結ぶ「上26」系統、これは本数が少ないのが難点だが、谷中や鶯谷、入谷などを通り、言問橋も渡ってくれて風景を見るのに楽しい。
仕事の後にちょっと遠出して杉並区や新宿区まで出るときにバスはちょっと不便。でも時間がたっぷりあるときなら工夫すれば都内のたいていのところには到達できる。しかし22:00台になると一気になくなるので注意が必要である。